武雄二日目
ぐっすり寝れました!
おはようございます!
昨日温泉に入ったからかぐっすり眠れて、
イビキアプリが奇跡の一桁台!


普段じゃありえないので、テンション上がりました(笑)
イビキが治るトレーニングもやっていたからなのかなー😊
いいスタートです!
ポストカード販売開始!
笑顔の女性は美しい!
9:00!
ファミマでラー油おにぎり(←お気に入り笑)食べて始めていきます

今日はこのへん↑
平日の昼間なので、年配の女性が多いのですが、
やっぱりどの方もピンポン押して出てきた時は皆さん僕のことを警戒して真顔で真剣な表情、
でもお話したりしていくうちにだんだん表情がほぐれてきて
最後には大体の方が笑顔を見せてくれるんですけど、
どんな方でもホント女神みたいだなーと、よく思います
10代でも90代でも、
痩せていても、太っていても、
どんな人でも心から笑うと本当に美しいです
そんな笑顔に毎日助けられてます(笑)
次も頑張ろうって思うんですよね
虫ポストカードが売れない(笑)
僕は虫が好きなのでポストカードも虫の写真がたくさんあるんですが
全然売れない(笑)

虫嫌いの方って結構多いんですね!
特に女性は花好きが多くて
2種類だけある花の写真だけが無くなっていって、
大好きなカマキリの写真が大量に余るという、
カマキリだけ3種類もあるんですけどね(笑)どうしようか
虫でも蝶とかてんとう虫は人気なのでそっち系を増やそうかなーー
そのうち何とかします!(笑)

母&chamaさんと合流する!
虫のポストカードが人気無さすぎて苦戦してたら花のポストカードが無くなってしまったので、
近くのセブンイレブンに行くことに、
ここで新しくプリントしようと思います
花をもっと増やして、鳥の写真を入れたりして、
だいぶ女性うけしそうな感じになりました(笑)

そんな時母から連絡があり、
今近くにいるから急きょ会いにきてくれることに、
別れて4日目でもう再会するとは(笑)
待つこと30分、
遠くから「ブロロ、、」
母が乗るトライクとパートナーのchamaさんのハーレーがセブンに到着しました
実はこのchamaさん!YouTubeチャンネルを持っていて、ハーレーの動画とかを上げてるんですけど、
これがめちゃくちゃカッコイイんですよね
貼っておくので気になった方いたらぜひ↓
そんな感じで再会して、セブンでご飯をおごってもらい!
ここで、22才で旅をしている息子として取材されることに!
急だな~(笑)何話そう
4日間で起こったことをいろいろ話したのがこの動画↓良ければ見てみてください(笑)

↑前編

↑後編
40分くらい話してゆっくりしてから、
二人とまた別れ!旅を再会
応援してくれていて本当にありがたいです
さあ、もうちょっと頑張ります!
謎な人に出会い、謎なことが起こる
6000円くらい売れて今日も無事終了
ありがたいです!
スーパー寄ってお弁当食べて、
スマホの充電をしに昨日と同じ図書館に行こうとしたときのことです

横断歩道を渡って夕日の写真を撮ってたら、
「兄ちゃん!どこまで行くの!」と、
車の中から話しかけてきた男の人がいて、
「兵庫です!」と答えると、
「ちょっとそこで待ってて!」と、
おっと、これはもしかして連れて行ってくれるのか?と思い待ってみることに、
ただ10分待っても20分待ってもなかなか来ない、
結局40分その場で待っていたんですが、最後まで現れず、
いったい何の待っててなのか分からないままで、
本当に謎でした(笑)
こんなことがあるのも旅の楽しみですかね!

二日目終了~
武雄を回った感想
二日目も終わりました!これで武雄ともお別れなので
最後に武雄の町を回った感想を!
まず印象的だったのは温泉です
あのちょっとヌルッとしたお湯は本当に気持ちがいいです
武雄温泉駅っていうくらいなので、流石でした!
次に武雄図書館ですね~
図書館なので落ち着くのですが、
やっぱり見た目のカッコよさと、雰囲気が好きでとても気に入りました!
それに旅人としてはコンセントがあるのが本当にありがたかったです
武雄の町はゆめタウンとかの大きいショッピングモールもありつつ、
ちょっと行くと山とか自然も溢れているので住みやすそうなところだなと思いました

明日の行き先!
明日はまた始発の電車に乗って、
吉野ヶ里に向かいます!!
吉野ヶ里遺跡なんかが有名ですね
明日はどんな旅になるのか、
どんな方に出会えるのか、
楽しみです!
明日も早いのでもう寝ます
今日もおつかれさま!おやすみなさい~~
最後まで読んでくれてありがとうございました!
母とパートナーのchamaさんのやっているYouTubeチャンネルもどうぞ♪
動画どれもカッコいいです!
たまに僕も出ます(笑)↓